最近、教室のお茶が少なくなってたので新しいものを補充しました🍵
人気なのは、生活の木の「プリンセスタイム」👸💕
アップル、ハイビスカス、ピーチなどが入っており、甘い香りでフルーティー。
誰もが美味しいと思う可愛い味です😍
まだ飲んことない人はどうぞお試し下さい😉
タイトルにも書いたのですが、
コアって皆さん知っていますか?
体幹です。胴体の中心部。全身の頭部と手足を除いた部分です。
よく聞きますよね^ ^
「体幹あった方が良いと聞くけど、何にいいの?」
って思う方、たくさんいらっしゃると思います。
バランスが必要なスポーツをする訳でもないし、、
でも、体幹を鍛えることは良いことだらけなんです!✨
体幹は美しい姿勢へと導いてくれます。
体幹を鍛えることで、正しい姿勢が身につき、全身のコリや痛みを軽減してくれます。
横隔膜、腹横筋、骨盤底筋群、多裂筋という4つ筋肉があり、
それらはインナーユニットとも呼ばれます。
これらを呼吸と共に鍛えることで、内臓が正しい位置に整い、
キュっとした女性らしいウエスト、また内臓の調子も整うので、便秘や生理痛、冷え性の解消も期待できるんです♬
また、重心も定まるので、今まで使えていなかったお尻、脚の筋肉を刺激することで、メリハリのある美脚が手に入ります♡
特に女性にとってコア(体幹)は大事なものなのです💛
日曜日9時30分からのパワーヨガではコアを使うポーズがほとんどです。
立位のポーズが多く腹筋を使ったり、ももの筋肉を使ったり^ ^
じんわ〜り汗をかく方もいらっしゃいます🧘🏼♀️
特に難しいポーズはないので、パワーヨガに興味ある方はぜひどうぞ😁
夏まで、まだ時間はあります🌻😊
ヨガをしながら、普段使わない筋肉を使って、自分磨きをしていきましょう!